ハミングサークル 砂あそび
本日のハミングサークルたけのこグループの活動は、園庭の砂場で砂あそびをしました。
事前に教師の作った大きなケーキを見てびっくり!
驚いてくれたこども達と保護者の皆様方。
バケツや型ぬき、プリンの空き容器等を使って、早速ケーキ作りを行ないました。
昨年集めていたどんぐりやまつぼっくり、トチの実などでデコレーションした
こども達のさまざまなケーキはどれもおいしそうでした。
親子一緒に砂の感触を味わうことができた、本日のサークルでした。
本日のハミングサークルたけのこグループの活動は、園庭の砂場で砂あそびをしました。
事前に教師の作った大きなケーキを見てびっくり!
驚いてくれたこども達と保護者の皆様方。
バケツや型ぬき、プリンの空き容器等を使って、早速ケーキ作りを行ないました。
昨年集めていたどんぐりやまつぼっくり、トチの実などでデコレーションした
こども達のさまざまなケーキはどれもおいしそうでした。
親子一緒に砂の感触を味わうことができた、本日のサークルでした。
先週の運動会を振り返って、かわ組で絵を描きました。
こども達は「ダンスを踊っているところを描きたい」「私は桃にタッチしているところ」と…
昨日はクレパスで描き、今日は絵の具を使いました
久しぶりに使う絵の具に少し戸惑う姿もありましたが、一人ひとりが丁寧に描いた運動会の絵
スポーツの秋の次は、芸術の秋
今後も様々な芸術にふれる機会を設けていきます!
10月4日(月)にこりす・おか・そら組の異年齢仲良しグループで紫山公園にミニ遠足に行ってきました
運動会の活動を通して「お兄さんが手をつないでくれた」「ハッピーズのダンスがかわいいって言われた
」と優しいお兄さんお姉さんのことが大好きになったこりす組のこども達…
公園でも一緒に長い滑り台を滑ったり、「こっちだよ!」とリードされながら
網の上を渡ったりして大喜びでした
これからもクラスを行き来しながら、仲良しグループでの活動もたくさん設けて
一層仲を仲を深めていきます
『Hop Step Jump~心をひとつに~』をテーマに第21回運動会を晴天の秋空の下、実施しました。
園児を始め、保護者の皆様、ご来賓、祖父母の皆様、修了児、未就園児の皆さん、大勢の皆様に
ご来園いただきました。皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
本日の様子は以下をご覧ください。
今日は給食の日でしたお当番さんが牛乳や給食を配ります
「今日の給食全部食べられるよ!」「この唐揚げおいしいよ!」など近くの友達と会話し、楽しみながら昼食の時間を過ごしています
苦手な食べ物がある友達がいると「おいしいよ!」と励ましたり「すごーい!全部食べてるよ!」と認め合う姿が見られるようになりました
今後も様々な食べ物の味を知り、楽しく昼食の時間を過ごせるようにしていきます