わくわく便り

夏祭りを楽しみました!!

一学期の終業式の後に、年長組でお楽しみ会を行いました。昼食は、バイキング形式で自分たちでお皿に盛り付けをしていただきました。パンにハンバーグや唐揚げを挟んで食べたり、おかわりをたくさんしたりしていました。お腹がいっぱいになると、いよいよ楽しみにしていた夏祭りの始まりです。グループの友達と一緒に、ヨーヨー釣り・お面作り・的当て・輪投げ・風船ゲームを行い、大盛り上がりでした。夏祭りを楽しんだ後は、スイカ割りをしました。棒を持って目隠しをした友達にスイカの場所をみんなで一生懸命伝え、無事にスイカを割ることができました。みんなで力を合わせて割ったスイカは格別だったそうで、「甘くて美味しい!」「大きなスイカが割れて嬉しい!」と美味しくいただきました。最後は、製作したうちわを持って、「わっはっは音頭」を踊りました。年長児だけの特別な時間を過ごしたこどもたちは笑顔でいっぱいでした。

8月にまた会いましょう!

本日こどもの国幼稚園で一学期終業式がありました。ホールに集まって園歌を歌ったり、園長先生のお話を聞いたりしました。園長先生からは、友達に優しくできたことや、頑張ったこと、できるようになったことを褒めていただき、こどもたちはとても嬉しそうでした。また、代表のこどもたちが一学期に楽しかったことについて元気に発表しました。夏休みが終わり、また元気なこどもたちに会えることを楽しみにしています♪

ピカピカ大作戦〜!

本日、こどもの国幼稚園で、大掃除を行いました。掃除をする前から期待が高まり「大掃除頑張るぞ」「よし、ピカピカにするぞ」との声が聞かれました。1学期間大切に使ってきた椅子やロッカー、廊下や靴箱など色々なものや場所をみんなできれいにしました。やる気のあるこどもたちのおかげで「ここにもほこりがあったよ」「ここもきれいにするね」とあっという間にクラス全体がきれいになりました。

 

幼稚園に『ぐりり』が来てくれたよ!

こどもの国幼稚園にKHB東日本放送の方々が来園し、『KHBこども笑顔大作戦ぐりりキャラバン』に参加しました。KHBのアナウンサーの方々による『ぐりりの紙芝居』を見て、こどもたちは出てくるキャラクターの名前に反応しながら、真剣な表情で見入っていました。その後「ぐりり」が登場すると、こどもたちはとても喜び、たくさんの笑顔が見られました。一緒に写真を取ったり「ぐりり」の秘密を教えてもらったりして触れ合いを楽しみました。

みんなの願い事が叶いますように☆

今日こどもの国幼稚園で七夕まつり会がありました。こどもたちは当日に向けて七夕飾りを製作して、それぞれ笹竹に飾り付けをしました。笹竹はクラス前のテラスに飾っていましたが、今日はホールに移動してみんなで見合いながら会を行いました。七夕の由来についてブラックパネルシアター を見た後、ホールで「たなばたさま」のうたを歌ったり、「わっはっは音頭」を踊ったりして楽しみました。また、代表のこどもたちが飾りや願い事についての紹介もしました。短冊に書いたみんなの願い事が叶いますように☆

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ