わくわく便り

ハミングサークル~運動会に向けての活動~

今日のハミングサークルでは、運動会に向けての活動をしました。
毎回の活動で体操している、『どうぶつたいそう1・2・3』の歌詞に出てくる動物のお面を作り、園庭で動物になりきって のびのびと体操をしていました。
かけっこでは「よーい、どん!」の合図に合わせ、最後まで走りました
運動会が楽しみですねたくさんの皆さまのご来園を、お待ちしております。

プールの着替え

毎週木曜日は年少組のプールの時間です。
一学期は制服や水着に着替える際に「どうやって着替えるの?」「靴下履けない」「先生手伝って」などと教師を頼ることが多かったこどもたちも、 最近は「先生見て、自分でボタンができるようになったよ」「スモックの裏表も直せるよ」と、すすんで挑戦するようになりました。
こどもたち一人ひとりの姿を十分に認め、今後も様々なことに意欲をもって、取り組めるようにしていきます。

自由あそびの様子

おか組の自由あそびの様子です。
積み木やお絵描き、ままごとあそびなど思い思いに楽しんでいます。

運動会の準備をしています①

こどもの国幼稚園第25回運動会まで残り約二週間となりました。こどもたちも額に汗を流しながら走ったり、友達と楽しく踊ったりと意欲的に運動会の活動に取り組んでいます。
こどもたちの降園後に職員で運動会の準備をしています。こどもたちにとって思い出に残る日となるよう、職員一同力を合わせていきます。

P1110898

郵便局の方がいらっしゃいました☆

9月21日は敬老の日です。こどもの国幼稚園でも、こどもたちがおじいちゃんおばあちゃんに向けて手紙を出しました。
中には手作りのプレゼントと友だちと撮った写真も入れました。
今日は寺岡西郵便局の方が特別に幼稚園に来て手紙を集荷してくださいました。
こどもたちの大切な手紙とプレゼントを届けてくださいます
みんなの気持ちが届きますように…

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ