わくわく便り

水族館にレッツゴー!!

今日こどもの国幼稚園では親子遠足でうみの杜水族館に行きました。こどもたちはとても楽しみにしていて、お家の方と手をつないでにこにこの笑顔で登園してきました♪親子でたくさんのうみの生き物を見ることができて大満足のようでした♪

年少、年中組でのなかよしタイム♪

こどもの国幼稚園では、異年齢でのかかわりの時間を「なかよしタイム」と呼んでいます。今日は、年少組と年中組でホールでたくさん遊びました。はだしになって「どうぶつ体操123」「ボール送りゲーム」「おおかみさん今何時?」をしながら身体を動かし、楽しい時間を過ごしました。これらも、なかよしタイムで様々なクラスの友達とのあそびを楽しんでいきます。

よ~く狙って!!

こどもの国幼稚園の年長組で転がしドッジボールをしました。年中組の時にも経験したことがあるあそびで、ルールを思い出しながら行いました。「ボールをよく見て逃げよう!」「ボールを取ったらすぐに転がすと良いよ!」など、こどもたちと一緒に「どうしたら上手になるか」を考えながら身体をたくさん動かしました。来週は、ドッジボールを行う予定です。引き続き、ルールをみんなで確認したりアイディアを出し合ったりしながら楽しめるようにしていきます。

楽しみにしていた日がやってきました♪

 こどもの国幼稚園年中組が、園外保育で「寺岡中央公園」に行ってきました。こどもたちはこの日をとても楽しみにしていて、「天気は晴れるかな」「公園では何をするの?」など、友達や教師と話していました。
 公園に行くまでには横断歩道が一つあるので、渡り方や信号機の見方など、先日の交通安全教室で覚えたことを確認しながら無事に公園に行くことができました。到着すると、公園が広いことに喜びながらタンポポの綿毛を見つけたり、沼にいる亀を見たりしました。また、園庭よりも広いグラウンドではバナナ鬼をし、たくさん身体を動かして楽しみました。昼食では、レジャーシートを広げて食べることをとても喜び、少し虫を怖がりながらも年長組さんと一緒にお弁当や給食をおいしくいただきました♪

バスに乗って出発!

年少組が初めての園外保育で、幼稚園のバスに乗ってとんがりタワーや紫山公園を見てきました。初めて乗るバスにこどもたちは「虹色のバスだね」「みんなで乗るの楽しみ」と期待を高めていました。バスの中では、うたを歌ったり手あそびをしたり、「お花が綺麗だね」「見たことある学校だ」と話しながら盛り上がりました。園に戻ってからは、みんなでホールにレジャーシートを広げてご飯を食べました。普段とは違う1日を過ごし、こどもたちはとても喜んでいました。

 

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ