わくわく便り

おさかなつりに出かけよう!

今日は、6月1回目のハミングサークルで『さかなつりあそび』を行いました。親子で釣ったお魚をおすし屋さんに持っていき、おすしに交換してもらったあとはテーブルで座って食べました。好きなお魚に狙いを定め、みんな一生懸命釣っていましたおうちの方やお友達と、「お寿司ください。」「はい、どうぞ。」「ありがとう。」などの言葉のやり取りも楽しみました。

ぺたぺた、ひんやり…気持ち良いね

今日のハミングサークルでは、砂場あそびをしました。

親子でシャベルと型抜きでケーキを作ったり、ペットボトルシャワーで手足に水をかけたりして、砂や水の感触を楽しみました♪

また、みんなで大きな山にトンネルを作り、その中を川が通ると「わぁ~!つながったー!!」と大きな歓声が上がりました 

天候にも恵まれ、戸外で気持ちの良いひと時を過ごすことができました。

みんなで体操♪どんなフルーツが出てくるかな?

こどもの国幼稚園では、就園前の親子を対象にした子育て支援活動『ハミングサークル』を行っています。今日は、今年度第一回目のハミングサークルを行いました。
手あそびやうたを楽しんだ後は、体操『フルフルフルーツ』をしました。親子で手を繋いで回ったり、お尻をフリフリしたりと、初めての体操でしたがこどもたちもお家の方も元気に身体を動かしていました。
親子でたくさんの笑顔が見られてよかったです

親子でぎゅっぎゅっぎゅーっ♪

こどもの国幼稚園では、就園前の親子を対象にした子育て支援活動『ハミングサークル』を行っています。今日は体験会を行い、お家の方と一緒にうたを歌ったり、手あそびやふれあいあそびをしたりしました。

お集まりでは一人ひとり名前を呼ばれると、元気に返事をしたりちょっぴり恥ずかしそうに手を挙げたりと、様々な姿が見られました。ふれあいあそびでは、親子で手をつないだり身体をくっつけたりし緊張がほぐれてくると、たくさんの笑顔が見られていました

今後も親子で楽しいひと時が過ごせるよう、活動を行っていきます♪

 

すすめ!ちいさな探検隊☆

今日はハミングサークルがありました。今年度最後ということで、自由あそびには今までこどもたちが遊んだことがある、ぽんぽんプールやトンネルなどを十分に楽しみました。

年少さん、年中さん、年長さんのクラスへ探検に行き、幼稚園のお友達がどんなことをしているのかを見学したり、うたを聞かせてもらったりしました。最初は緊張している様子も見られましたが、お兄さんやお姉さんの笑顔を見て安心し、ハミングのみんなにも笑顔が見られていました

最後に園長先生から『修了証書』をいただき、友達や先生と笑顔でさよならをしました。

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ