二学期がスタートしました!!
「おはようございます!」
園内にはこども達の元気な声が響き渡り、 朝からとても賑やかです
今日はホールで二学期始業式を行ないました。
代表のこども達が「プールに行ったことが楽しかったです」「運動会でリレーを頑張りたいです
」と夏休み楽しかったことと
二学期頑張りたいことを発表しました。
二学期は運動会や発表会と楽しい行事が待っています。
こども達と元気に楽しく過ごしていきます
「おはようございます!」
園内にはこども達の元気な声が響き渡り、 朝からとても賑やかです
今日はホールで二学期始業式を行ないました。
代表のこども達が「プールに行ったことが楽しかったです」「運動会でリレーを頑張りたいです
」と夏休み楽しかったことと
二学期頑張りたいことを発表しました。
二学期は運動会や発表会と楽しい行事が待っています。
こども達と元気に楽しく過ごしていきます
今日は姉妹園である鶴ヶ谷、鶴が丘幼稚園の先生達が集まり、合同保育研修会を行ないました
本日は「絵本について」というテーマのもと、各園代表の先生がおすすめの絵本を紹介し、その絵本への思いを話したり、読み聞かせをしました 普段は絵本をこども達に読むことはあっても読んでもらう機会はあまりなかったので、新鮮な気持ちで絵本を楽しむことができました。
明日から始まる二学期もこども達のために職員一同より良い保育をしてまいりますので 二学期もどうぞよろしくお願いいたします!
夏休みも折り返し地点を過ぎましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
夏休みの間、職員は様々な研修会に参加しています。
6日に宮城県庁であった研修では「今、幼児教育に求められること」というテーマで文部科学省の方の講演をきいたり子育て支援・預かり保育や幼稚園と小学校の連携について協議し合ったりしました。他にも、絵画指導や食育、わらべうたなどの研修会があり、職員それぞれに励んでいます。研修で学んだことを2学期からの保育に生かしていきます!!
スイングのこども達は、午前中の水あそびの疲れからか?
ぐっすりと寝入っています
クーラーの効き具合いもよく、気持ち良さそうに夢の世界へ…
目が覚めたら、今日のおやつは何でしょうか
ホームページがリニューアルされました。昨日までの仙台は11日間連続の真夏日
でも今日はいくらか過ごしやすい?です。
夏休み中のスイングでは午前中に簡易プールで水遊び…
『ヒャー!!冷たくて気持ちがいい~!』『Yせんせいこっちにも水かけて~』
今日も元気なこども達です