わくわく便り

とんがりタワーに出発!!

本日、こどもの国幼稚園の年長組のこどもたちは、園外保育に行ってきました。今回は、幼稚園の近くの寺岡山を歩き、「とんがりタワー」と呼ばれる高架水槽を目指しました。道中、様々な草花を見たり、虫やカナヘビを発見したりしながら初夏の自然を感じながら歩きました。とんがりタワーに着くと、「近くで見るととても大きいね!」「少し疲れたけど、みんなで来れて嬉しい!」などこどもたちは大喜びでした。一度、幼稚園に戻ってから、寺岡中央公園に行き、昼食をいただきました。レジャーシートを広げて、お弁当や給食をいただいたこどもたちは「ありさんもいるよ!」「外で食べると気持ちいいね。」とニコニコ笑顔が見られました。たくさん身体を動かして楽しんだこどもたちは、「次はどこに行くのかな?」「またみんなと行きたいね。」と話し、楽しい思い出になったようです。

 

楽しみにしていた日がやってきました♪

 こどもの国幼稚園年中組が、園外保育で「寺岡中央公園」に行ってきました。こどもたちはこの日をとても楽しみにしていて、「天気は晴れるかな」「公園では何をするの?」など、友達や教師と話していました。
 公園に行くまでには横断歩道が一つあるので、渡り方や信号機の見方など、先日の交通安全教室で覚えたことを確認しながら無事に公園に行くことができました。到着すると、公園が広いことに喜びながらタンポポの綿毛を見つけたり、沼にいる亀を見たりしました。また、園庭よりも広いグラウンドではバナナ鬼をし、たくさん身体を動かして楽しみました。昼食では、レジャーシートを広げて食べることをとても喜び、少し虫を怖がりながらも年長組さんと一緒にお弁当や給食をおいしくいただきました♪

バスに乗って出発!

年少組が初めての園外保育で、幼稚園のバスに乗ってとんがりタワーや紫山公園を見てきました。初めて乗るバスにこどもたちは「虹色のバスだね」「みんなで乗るの楽しみ」と期待を高めていました。バスの中では、うたを歌ったり手あそびをしたり、「お花が綺麗だね」「見たことある学校だ」と話しながら盛り上がりました。園に戻ってからは、みんなでホールにレジャーシートを広げてご飯を食べました。普段とは違う1日を過ごし、こどもたちはとても喜んでいました。

 

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ