わくわく便り

水族館にレッツゴー!!

今日こどもの国幼稚園では親子遠足でうみの杜水族館に行きました。こどもたちはとても楽しみにしていて、お家の方と手をつないでにこにこの笑顔で登園してきました♪親子でたくさんのうみの生き物を見ることができて大満足のようでした♪

あーしたてんきになあれ♪

明日の遠足に向けて、うみ組で『てるてる坊主』を製作しました。こどもたちは遠足をとても楽しみにし「明日は雨かな?晴れるかな?」と天気を心配しながらも「明日晴れますように!!」という願いを込めて一生懸命に作りました。「明日はペンギンを見るんだ」「クラゲも見たいな」などと話し、水族館への期待がより一層高まったようです。

お散歩に行ってきました♪

こどもの国幼稚園で未就園児のお子さんを対象にしたサークル『わくわくきっず』がありました。今回は初めて寺岡中央公園までお散歩に行きました。こどもたちはお散歩に行くことをとても楽しみにしていて、親子で並んで歩きながら近くの草花に興味をもったり、池にいるカメを見つけて喜んだりしていました☆また、体操をしたり広いグラウンドでかけっこをしたりし、たくさん身体を動かしました♪こどもたちからは「もっと走りたい」との声が上がり、繰り返しかけっこを楽しみました♫
次回は6月20日(金)「シャボン玉で遊ぼう」を計画しています。ぜひこどもの国幼稚園で一緒に遊びましょう♪

年少、年中組でのなかよしタイム♪

こどもの国幼稚園では、異年齢でのかかわりの時間を「なかよしタイム」と呼んでいます。今日は、年少組と年中組でホールでたくさん遊びました。はだしになって「どうぶつ体操123」「ボール送りゲーム」「おおかみさん今何時?」をしながら身体を動かし、楽しい時間を過ごしました。これらも、なかよしタイムで様々なクラスの友達とのあそびを楽しんでいきます。

よ~く狙って!!

こどもの国幼稚園の年長組で転がしドッジボールをしました。年中組の時にも経験したことがあるあそびで、ルールを思い出しながら行いました。「ボールをよく見て逃げよう!」「ボールを取ったらすぐに転がすと良いよ!」など、こどもたちと一緒に「どうしたら上手になるか」を考えながら身体をたくさん動かしました。来週は、ドッジボールを行う予定です。引き続き、ルールをみんなで確認したりアイディアを出し合ったりしながら楽しめるようにしていきます。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ