わくわく便り

ハミングサークル~劇ごっこ~

 こどもの国幼稚園では、昨日、今日の二日間ハミングサークルがありました。

 今回は、絵本の「てぶくろ」のお話をそれぞれの役の耳などを付け、ネズミ、カエル、ウサギ、キツネに変身して劇ごっこを楽しみました。それぞれの役が自分の番になって、てぶくろの中に入ることを楽しんだり、それぞれの役になりきることを楽しんだりしていました。

 みんなで、絵本の世界を楽しみました。

 次回は、幼稚園バスに乗って高森東公園にお出かけをします。

ハミングサークルがありました

10月3日・4日にハミングサークルがありました。
今回はお家の方と一緒にスライムを作って遊びました。スライムの感触に驚く様子もありましたが、引っ張ったり伸ばしたりと、あそびを満喫していました。

スライムあそびの後はパネルシアターの『てぶくろ』を見ました。動物たちが次々に登場するお話を、こどもたちは夢中になって楽しんでいました。

ハミングサークル

 9月19日・20日にハミングサークルがあり、園内めぐりやむっくりくまさんをしました。
園内めぐりでは、年少さんのクラスでうたを聞かせてもらったり、廊下を歩く時は忍者になって移動したりしました。
ホールに戻ってからは、『むっくりくまさん』を友達やお母さんと一緒に楽しみました。最後は大きなバルーンで遊び、身体を動かすあそびを満喫している様子でした。

ハミングサークル

 二学期のハミングサークルが始まりました。久しぶりのハミングサークルだったのですが、皆さんにこにこ笑顔で登園していました。

 今回は、運動会ごっこを行ないました。園庭で「いっとうしょう体操」をしたり、かけっこをしたり、玉入れをして楽しみました。久しぶりのハミングでしたが、「いっとうしょう体操」をしっかり覚えていて、元気よく体操していたり、かけっこでは園長先生、副園長先生、教頭先生のところまで一生懸命走ったりしていました。

一学期最後のハミングサークル

 7月4日(火)・5日(水)に一学期最後のハミングサークルがありました。今週の金曜日の七夕にちなみ、今回は七夕飾りを親子で作りました。スイカ形の飾りにペンで種を描いたり、三角の折り紙をのりを使って長くつなげたり、星形の短冊に願い事を書いたりしました。願い事も様々で「チョコレート屋さんになれますように」「楽しい夏を過ごせますように」など書かれていました。

 みなさんの願いが叶いますように…。

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ