先生のお点前を見ました!
こどもの国幼稚園の年長組で茶道の時間を行いました。今回のお軸は「和顔愛語」で、穏やかな表情と優しい言葉で相手とかかわることの大切さをみんなで考え、お菓子は「五家宝」で、みんなでどんなものが使われているかを考えながら美味しくいただきました。その後、担任がこどもたちの前でお点前をし、こどもたちはお湯や水の音を聞いたり、お茶が点つ様子を見たりと興味津々でした。10月の茶道の時間は自分たちでお茶を点てます。「上手に点てられるかな?」「美味しいお茶になりますように!」など今からとても楽しみにしているようでした。