わくわく便り

スイング(預かり保育)

今日は明日の修了式準備のため、スイングの開始時間が早いことで、大喜びのこども達…コマで「鰹の一本釣りできる?」と技を見せ合ったり、コマ回し勝負をしたり、ぬり絵をしたり、ままごとをして過ごしていました。
スイングではござやお昼寝の布団をこども達が力を合わせて準備、敷いています。年少・中のこども達が困っていると、優しく手を貸してくれる年長組のお兄さん、お姉さんたちは小学校入学を控え、最近はますます頼もしくなってきました。
2月からスイング担当が福山 恵先生になり、こども達は毎日、恵先生から様々な遊びを教えてもらいながら、保護者のお迎えを待っています。これからもたくさん遊びましょうねshine.gif

ハミングサークル

今日は本年度最後のハミングサークルでした。保護者の方は園長先生との懇談会という訳で、こども達はわらべうたあそびや歌をうたって、年長組と過ごしました。中にはお母さんと離れて泣いてしまうこどもも…お母さん大好き!!
みんな思いは同じですよねsign02.gifheart02.gif 最後に一人ひとりに修了証書が手渡されて、にっこり笑顔のこども達でした。ハミングサークル保護者の皆様、一年間のご協力ありがとうございました。

ハミングサークル

本日はハミングサークル、きのこグループの活動でした。今日の活動は、カラーポリ袋の凧作りにです。こども達は、お母さんと一緒にカラーポリ袋を切ったり竹ひごをテープで止め、一人ひとりが絵や模様を描きオリジナル凧の完成です。
その後園庭で凧揚げをし、空には様々な色の凧が揚がりましたshine.gif

次回は今年度最後の活動です。年長組のお兄さん、お姉さんと一緒に遊びますので楽しみにしていてください。

ハミングサークル

今日はハミングサークル(たけのこグループ)でクリスマスリースを作りました。

お母さんと相談しながら、キラキラテープを貼ったりモールを巻きつけたりし、世界に一つだけのリースが完成しました。

ホールに飾り付けてイルミネーションでライトアップすると「すごい!」「きれいだねー!」と歓声もあがりました。

ご家庭でもリースを飾っていただき、素敵なクリスマスをお楽しみくださいxmas.gif

ハミングサークル

今日のハミングサークル(きのこグループ)は幼稚園のバスに乗り、七北田公園にお出かけをしましたshine.gif
バスに初めて乗るお子さんもおり、以前から楽しみにしていたようです。
公園では音楽に合わせてパラバルーンを持って回ったり、保護者の方が高く上げたバルーンの下に潜り込んだ際には大興奮のこども達でした!
天気にも恵まれ、公園で食べるおやつは格別においしかったのではないでしょうかhappy02.gif

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ