わくわく便り

水あそびをしています♪

夏休みに入り10日程経ちましたが、幼稚園にはスイングに来ているこどもたちの元気な声が響き渡っています。暑い日には、水着に着替えて園庭で行なう水あそびがこどもたちは大好きですsun.gifお互いに水をかけあって、『冷た~い』『もっと、かけて~』と涼を感じるあそびを楽しんでいます。
また、年長さんが年少さんの着替えを手伝ったり、誘い合って遊んだりとスイングならではの異年齢同士のかかわりも見ていて微笑ましくなりますconfident.gifshine.gif
みなさんが来るのをお待ちしていますnotes.gif

子育て支援~ハミングサークル~

7月4日(水)・5日(木)にハミングサークルを行ないましたnotes.gif今回の活動は、七夕に向けて「巾着」や「すいか」を保護者の方と一緒に制作したり、短冊に願い事を書いて笹に飾りつけましたshine.gifこどもたちからは「かわいい」「願い事、叶うといいね」という声がありましたsign01.gif今回の保護者の方のお菓子は『スイカゼリーと金平糖』でした。笹竹に飾り付けてあるお菓子を保護者の方と一緒に選び、「ピンクのリボンがいいな」「おいしそうだね」とみなさん笑顔でした。
今週土曜日の七夕、お子さんと作った飾りで七夕を楽しんでいただけたら嬉しいです。晴れますように…confident.gif

早朝スイング(預かり保育)

本園では預かり保育(スイング)を保育前(早朝)、保育後に行なっています。
早朝スイングではこどもたちがホールで大縄やフラフープ、かるたなど様々なあそびを楽しんでおり、最近はカラー積み木を並べて道に見立て、その上を渡って友達とじゃんけんをするゲームが盛り上がりを見せていますsign01.gifあそびの中では年長さんが年少さんに優しくゲームの方法を伝えたり、年少、中さんは年長さんのアイディアを真似してみたりと、異年齢ならではのかかわりが見られるようになり、「この間一緒にスイングだったよねhappy01.gif」と友達の輪が広がることもありますshine.gif今後もたくさんの友達とかかわりながら仲よく過ごせるようにしていきます。

ハミングサークル体験会を行ないました

本園では、子育て支援サークル「ハミング」を行なっています。
今日は、今年度のハミングサークル体験会がありました。体験会では、「おふねがぎっちらこ」や「どんどんばし」のわらべうたあそびをしました。「おふねがぎっちらこ」ではこどもたちが保護者の方の足の上に座り、皆で「ぎっちらこーnote.gif」と歌いながら前後に揺れることを楽しんでいました。
遊んだ後は、おやつの時間cherry.gif保護者の方と向かい合って座り、心も身体も大満足のこどもたちでしたnotes.gif
初めての場所で、最初は緊張していたこどもたちでしたが、体験会の最後は沢山の笑顔を見ることができました!

ご参加頂いた皆様、本日はありがとうございました。
これからも親子で楽しめる活動を予定しておりますので、楽しみにしていてください!

預かり保育が始まっています

4月2日より平成24年度預かり保育『スイング』が始まり、園内には一足先にこども達の元気な声が響いています。
「○○くんは何組になったの?」「誰先生になるのかな~?」とこども達の会話の中でも新しいクラスの話題でもちきりですconfident.gif
今年度もスイングでいっぱい遊びましょうねnotes.gif

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ