わくわく便り

メリークリスマス☆

今日こどもの国幼稚園で未就園のお子さんを対象としたサークル「わくわくきっず」がありました。今回はみんなでクリスマス会を行いましたシールを貼って三角帽子を作ったり、クリスマスソングに合わせて楽器を鳴らしたり、そりあそびを楽しんだりしました♪保護者の方からは「クリスマスの飾りがとても素敵でした。」「家ではできないあそびを楽しめてよかったです。」と様々なお声をいただきました
次回は2月13日(火)に「からだを動かして遊ぼう」を計画しています。是非こどもの国幼稚園で一緒に遊びましょう



なかよしきっずにようこそ♪

先日、こどもの国幼稚園で4月から入園するお子さんを対象としたサークル「なかよしきっず」がありました。元気よく登園したこどもたちは、ホールでままごとや積み木、お絵描きなど好きなあそびを楽しんでいましたホールで遊んだ後は保育室に移動して、登園してからの準備を行いました。こどもたちは、自分のマークシールが貼ってある場所を探しながら、靴を靴箱に入れたり、荷物をロッカーに入れたりと、「ここにシールがあったよ!」と嬉しそうに話しながら取り組んでいましたまた、みんなでうたを歌ったり、絵本を見たりと幼稚園の雰囲気を味わっていました



みんなでロケット発射♪

今日は未就園児のお子さんを対象としたサークル「わくわくきっず」がありました。みんなでロケット製作をしました。シールを貼ったり、ペンで好きな絵を描いたりと思い思いに装飾しながら製作することを楽しんでいました完成したロケットをみんなで飛ばすと「いっぱい飛んだね♪」「やった!飛んだね!」と高く飛んだロケットを見て嬉しそうに話していました
令和6年度に入園をお考えの方を対象としたわくわくきっずは今回が最後になります。参加していただいたみなさん、ありがとうございました

ふわふわねんどの完成♪

こどもの国幼稚園で未就園のお子さんを対象としたサークル「わくわくきっず」がありました。今回は小麦粉ねんどの活動を行いました小麦粉に水を入れて、親子で協力しながらよくこねると、ふわふわの小麦粉ねんどの完成です♪ピンク・黄色・緑になったカラフルなねんどを使って様々な形を作ってみたり、パンを作ってみたりと小麦粉ねんどならではのふわふわの感触を味わいながら思い思いに楽しんでいました
次回のわくわくきっずは10月25日(水)に「ロケットをつくろう」を計画しています。是非こどもの国幼稚園で一緒に遊びましょう

運動会ごっこを楽しみました♪

こどもの国幼稚園で未就園児のお子さんを対象としたサークル「わくわくきっず」で、体操やかけっこ、玉入れなど、みんなで運動会ごっこを楽しみました
最後に身体をたくさん動かして頑張ったこどもたちに園長先生からメダルをいただきましたこどもたちは「やったね!」「メダルもらったよ!」と、とても嬉しそうに話していました♪
次回のわくわくきっずは10月10日(火)に「小麦粉ねんどで遊ぼう!」を計画しています。是非こどもの国幼稚園で一緒に遊びましょう




カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ