わくわく便り

ハミングサークル~砂場あそび~

今回のハミングサークルでは、砂場あそびをしました!
型に砂を詰めてドーナツやプリンをつくったり、水を流して川をつくったりする等、思い思いのあそびを楽しんだ後は、力を合わせて大きな山をつくりました
とまとグループでは山にトンネルを掘り、ぱせりグループでは型を使って山の飾りつけをし、最後はグループの旗を頂上にさすと…「ばんざーい!」と皆で完成を喜び合いました

ハミングサークルが始まりました!

昨日と今日は、第1回目のハミングサークルでした2グループ編成になっており、水曜日が「とまとグループ」で木曜日が「ぱせりグループ」です。今回のサークルでは、「てをたたきましょう」を歌ったり「ぼくのミックスジュース」の曲に合わせて体操をしたりしました。この歌と体操は、年間通して歌うテーマソングと体操です

一年間お子さんと保護者の皆さんが楽しく過ごせるよう、様々な計画をたてていきます。どうぞよろしくお願いいたします

ハミングサークル体験会

今日は未就園児のお子さんとその保護者の方々の交流の場となる、ハミングサークルの体験会をしました
恥ずかしそうにあいさつをしていたこどもたちも元気にうたを歌ったり、「おもちゃのチャチャチャ」のダンスをしたりと徐々に笑顔が増えていきました
親子で「ぴったんこゲーム」や「おふねがぎっちらこ」のふれあいあそびをした際にはリズムに合わせて保護者の方とのふれあいあそびを楽しんでいました
本日ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。一年を通して、その時々の季節を感じられる活動を計画しています。5月からも、仲良く元気に遊びましょう

スイング~春休み~

春休みが始まり、このところ暖かい日が続いております。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
幼稚園では、砂場で山を作ったり、ホールのろくぼくに登ったり、スイングのこどもたちが元気いっぱいに遊んでいます。

 4月からまたたくさん遊びましょうね

ハミングサークル~最終回~

今回のハミングサークルは、くまのお面を作ってむっくりくまさんのあそび、それから最後の回だったので、お別れの会をしました。
お別れの会では「元気にハミングで過ごすことができましたね」ということで修了証書を一人ひとりに手渡しました。
ハミングが始まったばかりの頃は恥ずかしくて名前を呼ぶとおうちの方の胸に顔をうずめたり、隠れたりしていたこどもたちもいましたが、最後はみんな返事をして園長先生のところまで受け取りにくることができました
あかチューリップグループ、きいろチューリップグループのみなさん、春までもうしばらく寒い日が続きますが、風邪などひかず、元気に過ごしてくださいね。
一年間ありがとうございました

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ