わくわく便り

遠足の絵を描きました♪

今日は6月3日に行った八木山動物公園の遠足の絵を描きました!!
遠足の思い出についてこども達に聞くと…
「ライオンとトラ見たよ!!」「みんなでお弁当を食べたことが楽しかった!」と次々と楽しかった思い出を話してくれました。

絵を描き始めると「ゾウのお鼻って長かったよね!」「天気が良かったから太陽も描こう!」と様々な色を使って画用紙いっぱいに描いていたこども達です。

今後も動物の絵本や図鑑を見ることを楽しんでいきます♪

動物園に行ってきました!!

八木山動物公園に遠足に行ってきました。
バスに揺られながら景色を眺めたり歌や手あそびを楽しみながら動物園に到着!
親子でさまざまな動物を見たり、クラス毎に集まって昼食をとり、天候にも恵まれた楽しい一日となりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
そして…お疲れさまでした。

バナナ鬼!

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=h7ez2hNlYCo[/youtube]

今日から衣替えとなり、こども達は麦わら帽子で登園し、袖なしスモックに着替えて遊びました。
今日はあいにくの曇り空でしたが、こども達は園庭に出てバナナ鬼をして遊びました。
バナナ鬼は、今こども達の間で人気のあそびの一つです。
鬼にタッチされるとバナナの形になって止まり、仲間にタッチされるとまた動けるという鬼ごっこです。
鬼にタッチされると「助けて!」と友達に助けを求めたり「今行くねー!」と友達同士協力しながら遊んでいます。
これからも身体を動かして元気に遊べるようにしていきます!

Nice to meet you!!

こども達が「ウィル先生、いつ来るの?」と毎週楽しみにしている異文化体験の時間。

今日は「Nice to meet you」のあいさつを教えてもらいましたhappy02.gif
アメリカでは「Nice to meet you」と言うのと同時に握手をすることを聞き、実際に友達同士で握手をすることに…
はじめのうちは声が小さく、握手をすることも恥ずかしがっていましたがウィル先生の大きい声につられて『Nice to meet yousign03.gif』と大きな声で挨拶することができました。

その後は日本とアメリカの国旗について話を聞きました。
『赤はRed!』『白はWhite!』と口々に答えたり、アメリカの国旗の星や縞模様の数を『One,Two…』と一緒に数えました。
今日はLunchもウィル先生と一緒に頂き大満足のかわ組のこども達restaurant.gif
来週はどんなことをするのかな…?
『See you next week!』

起こって欲しくはないけれど…

今年度始めての地震避難訓練を実施しました。
3月11日の大震災から二カ月余り、こども達があの怖い経験を思い出す…?と心配しましたが、『今日は本当の地震じゃないよ!』を各担任が強調しての
訓練開始でした。
武侍先生の事前説明と避難誘導を静かに聞いたこどもたちは大泣きすることもなく、無事に園庭に避難しました。
父母の会の役員さん方にもご協力を頂き、ありがとうございました。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ