わくわく便り

こねこね、ねりねり…何ができるかな!?

昨日こどもの国幼稚園で未就園児のお子さんを対象とした『わくわくきっず』を行いました。来園したこどもたちは積み木や魚釣りなどをお家の人や友達と一緒に楽しんでいました。
今回は、小麦粉粘土を作って遊びました。小麦粉に魔法の水をかけて色が変わる様子に見入ったり、お家の人と力を合わせて小麦粉を練って粘土を作ったりと夢中になって取り組んでいました。また、小麦粉粘土が出来上がると「冷たいね」「やわらかいね」と粘土の感触を楽しみながら、お花やたこ、にんじんなど様々な形を作っていました。
次回は10月24日(月)の『新聞紙ロケットを作ろう』です。次回で最終回となります。是非、こどもの国幼稚園で一緒に遊びましょう♪

 

かけっこに玉入れ…みんなで元気に運動会ごっこ♪

今日こどもの国幼稚園で未就学児のお子さんを対象とした、『わくわくきっず』がありました。来園したこどもたちは自分のお気に入りのあそびを見つけ、お家の方と楽しく遊ぶ姿が見られました。
今回は、園庭で運動会ごっこをしました。青空の下、かけっこをしたり、玉入れをしたりと元気いっぱい体を動かしました。頑張ったこどもたちはピカピカのメダルをもらい、嬉しそうに帰っていきました。
次回は10月12日(水)の『小麦粉粘土であそぼう』です。是非、こどもの国幼稚園で一緒に遊びましょう♫

ぱちゃぱちゃ、バシャバシャ…幼稚園のプールで水あそび!!

今日こどもの国幼稚園で未就園児のお子さんを対象にした、『わくわくきっず』がありました。来園したこどもたちは親子で積み木やトンネルなどで楽しく遊ぶ姿が見られました。
今回は、水あそびということで幼稚園にある大きなプールで遊びましたこどもたちは、水に入るととても気持ち良さそうでした親子でじょうろやバケツを使って水の感触を感じたり、貝殻拾いに挑戦したりと思い思いに楽しんでいました。
次回は9月28日(水)の『からだを動かして遊ぼう!』です。幼稚園のホールでたくさん身体を動かして楽しく遊びます。是非、こどもの国幼稚園で一緒に遊びましょう♪

夏休みも楽しいね♪

こどもの国幼稚園のスイングのこどもたちは、夏休み中も元気に過ごしています。
室内ではままごとやオセロをして遊んだり、折り紙に挑戦したり、またプールでは、身体をたくさん動かしたり、水の感触を楽しんだりしています。スイング中は、異年齢の友達とのかかわりが多くみられ、年下の友達に優しく接したり、年上の友達の姿を見て色々なことに挑戦しようとしたりする姿が見られました。
水分補給をしっかり行いながら、暑さに負けずに元気に過ごしていきます。

わくわく♪楽しいなつまつり♪

今日こどもの国幼稚園で未就園児のお子さんを対象にした、『わくわくなつまつり』がありました。ホールにはボーリングや的当て、金魚すくい、くじ引き、お面作りコーナー、ヨーヨーつりなど様々なコーナーがありました。こどもたちはたくさんの楽しそうなコーナーをおうちの方と一緒に回り、帰るころにはたくさんのお土産をもって笑顔で帰っていきました。
次回は8月24日(水)の『おみずであそぼう』です。幼稚園のプールに組み立てプールを設置し、水あそびを行います。たくさんのご参加をお待ちしております。

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ