わくわく便り

畑に行ってきました♪

本日こどもの国幼稚園の年長組のこどもたちは、さつまいもの苗植えをしました。「苗を斜めに植えること」「水をたっぷりあげること」「土を優しく被せること」などを意識しながら、60本の苗を植えてきました。最後に「大きくなーれ」とこどもたちのパワーを込めてきました。今後も、こどもの国幼稚園のこどもたちみんなで畑の草取りや水やりをしながら大切に育てていきます。

素敵な作品が完成しました♪

こどもの国幼稚園では、それぞれの学年で素敵なこいのぼり を製作しました。年少組では、段ボールを使って様々な形のスタンプをし可愛い模様ができました。年中組では、染め紙に挑戦し赤、青、緑、黄色の4色の中から好みの色を選び、色の混ざる部分を楽しみました。年長組では糸通しに挑戦し、穴と穴に通すことに難しさを感じながらも個性豊かなこいのぼりが完成しました。本日持ち帰りましたので、ご自宅でも飾ってみてください。

落ち着いて避難できました!

こどもの国幼稚園で今年度初めて地震避難訓練を行いました。こどもたちは放送を聞いて先生の近くに集まり頭を守ったり、園庭に歩いて避難したり真剣に取り組んでいました。振り返りの中で「おはしも」の約束事を確認する様子も見られました。地震などの災害が起きた際に安全に避難することができるように今後も繰り返し約束事を知らせていきます。

やねよりたかい~♪

こどもの国幼稚園の年長組のこどもたちが、こいのぼり製作で糸通しに挑戦しました。こどもたちは、幼稚園のこいのぼりを見たり、「こいのぼり」のうたを歌ったりして、イメージを膨らませながら製作し、個性豊かな作品ができました。こどもの日の前にこどもたちが製作した作品を持ち帰りますので、是非お家でも飾ってみてください。

年少・年中組もプールに入りました!

今日から年少・年中組もプールが始まり、初めての大きいプールにドキドキしていましたが、入ってみると「暖かいね」「プール大きいね」と話しながら活動を楽しんでいました。
年中組も久しぶりのプールを楽しみながら、新しい講師の先生とも仲良くなりました。
年長組はもぐったり、水しぶきに歓声をあげたりしながら楽しく過ごしました♪

これからも、水の中で思いきり遊びながらプールの時間を楽しんでいきます。

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ