ハミングサークル
こどもの国幼稚園でハミングサークルがありました。
今日は、スライムあそびに挑戦しました。洗濯のりとホウ砂水を混ぜ、水性マーカーで色付けをして混ぜると…色鮮やかなのスライムの完成です。
「冷たいね」「びよーんって伸びるね!」と、お母さんと一緒にスライムの感触を楽しんでいました。
- みんなでいっとうしょう体操!
- 洗濯のりと魔法の水(ホウ砂水)を混ぜます。
- びよーん!
- 絵本『はらぺこあおむし』
茶道の時間 石臼体験(年長組)
今日は年長組のこどもたちが、茶道の時間の一環として、石臼で碾茶を挽く体験をしました。
初めに、茶葉が育ち碾茶になるまでの話を聞いたり、石臼に入れる前の碾茶を見たりして、期待を高めていました。
実際に石臼を一人で回してみると、「重たいね」「お茶の良い香りがしてきたよ」とそれぞれに感想を言い合いながら楽しんでいました。こどもたちが挽いた抹茶は次回の茶道の時間にいただきます。
茶葉の収穫~碾茶ができるまで おいしくなあれ 真剣に回します 抹茶はどのくらいできたかな お道具を見ました
紫山公園に行きました(年少組)
今日は年少組でバスに乗って紫山公園に遠足に行きました。公園に着いたらきょうりゅう体操をして元気に身体を動かし、皆で鬼ごっこをして遊びました。こどもたちは「待てー!」と言いながら一生懸命友達を追いかけていました。
その後、シートを敷き皆で昼食をいただきました。帰りには「あ!どんぐりを見つけた」「まつぼっくりもあるよ!」と秋の自然に触れることができました。これからも友達同士でかかわりを深めながら元気に過ごせるようにしていきます。
- きょうりゅう体操で元気に身体を動かそう!
- バナナ鬼
- おいしいね♪
- いっぱい食べよう☆
- どんぐりあるかな??